MSの仕事

医薬品の“出荷調整”“出荷停止”“自主回収”の度にMSは苦しんでいるぞ!

・医薬品の出荷調整によって、なぜMSが苦しむのか?・なぜ顧客側はMSの事情を理解してくれない?・あまりにも理不尽な仕打ちではないか?こんにちは、元MSのヒサシです。令和以降、医薬品卸のMSは“自主回収”“出荷停止”“出荷調整”と呼ばれる現象によって苦しんでいます。しかしながら、これらの出来事に付随し...
0
生活

人生初のヘッドスパ体験!ガチで寝落ちするほど気持ちよくて驚いた!

製薬会社でMR(営業)として働いているヒサシと申します。早速本題ですが、人生で初めてヘッドスパを体験しました!あまりに気持ち良くて寝落ちしてしまったので、この感動を忘れないうちに文章化しようと思いまして、このような記事を書いてみたところです。この記事を書いているのは2020年の12月の中旬ですが、年...
0
MRと厄介な顧客

Pr.JOYでのアポイント申請を既読スルーする医者・薬剤師たちについて思うこと

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。皆さんはPr.JOYを導入している病院を担当していますか?私は病院メインの担当で、なおかつ担当エリアも広いので、Pr.JOY先が10軒以上あります。MRの間でも賛否両論なPr.JOYですが、私としてはまあまあ良いシステムだと思っています。特にコロナ禍でのコミュニ...
0
MRの今後

健康被害が続出!小林化工によるイトラコナゾール錠の自主回収について思うこと

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。何かと自主回収が相次いだ2020年ですが、12月という年末のタイミングでこれまた凄まじい事件が起こりました。小林化工が製造販売し、Meiji Seikaファルマと販売提携している経口抗真菌剤『イトラコナゾール錠 50「MEEK」』の自主回収です。しかも、クラスⅠ...
0
医薬品卸の今後

JCHOの指名停止措置で大手&地場の医薬品卸に激震!談合問題でまさかの展開か!?

本記事は医薬品卸による談合・指名停止に関して、新しい情報が報道される度に更新しています。こんにちは、アラサーMRのヒサシです。大手医薬品卸4社(アルフレッサ・メディセオ・スズケン・東邦)によるJCHO談合問題が浮上してから約1年が経ち、年末も近くなったこの時期に大きな動きがありました。4社の中でアル...
0
MRと本社

新型コロナ上等!?製薬会社の本社スタッフが全国行脚することへの違和感を語る!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。日本全国がコロナ禍に陥って、既に半年以上が立ちました。ところで、皆さんが所属している製薬会社では、本社スタッフ(マーケとか)が現場を直接訪問することはありますか?病院側からはいい迷惑だと言わんばかりに東京などの大都市からの訪問はしないでください!○○県外からの訪...
0
医薬品卸の今後

医薬品卸4社のJCHO談合問題はいつ決着するのか?今後の展開について考えてみる!

本記事は時系列に沿って追記・修正しています。目次ボタンをクリックして、読みたい箇所へジャンプすることを推奨します!こんにちは、アラサーMRのヒサシです。医薬品業界を激震させた医薬品卸の大手4社(アルフレッサ・メディセオ・スズケン・東邦)による談合問題が報道されてから、約1年が経ちました。ちょうど1年...
0
生活

コロナに対する過剰反応!?家族ですら病院への見舞いに行けない違和感について

製薬会社でMR(営業)として働いているヒサシです。つい最近、義母が原因不明の腹痛で緊急入院したことにより、妻がメンタル的に大変荒れるという日々を過ごしていました。結果だけ見れば、義母の症状は数日ほどで落ち着きまして、その後さらに1週間ほどで退院できました。ヒサシ結果論ですけど、最終的には妻だけでなく...
0
MRとMSの関係

MRに対して傲慢なMSに物申す!医薬品卸にて最も不要な存在はお前たちだ!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。このブログを訪れてくれているのは現役のMRまたMSの人が多いかと思いますが、今日はちょっとした批判記事を書かせていただきました。MRに対して傲慢なMS。MRを見下すMS。MRに文句ばかりを言うMS。こういった言葉から、皆さんはどんなMSをイメージしますか?特に現...
2
医薬品卸の今後

新型コロナワクチンの流通は医薬品卸が担うのか?課題は温度管理への対応か!?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。この記事を書いているのは2020年の11月23日ですが、米国では新型コロナワクチンを接種可能にするべく色々な申請手続きが始まっていますね。米国のファイザー社とモデルナ社がそれぞれワクチンを開発し、両社とも有効性が90%超と発表しています。日本のニュースでも話題に...
0
スポンサーリンク