医薬品卸の今後 公正取引委員会によるダイコクへの立ち入り調査は医薬品卸にとって朗報かも? こんにちは、元MSのヒサシです。 2022年の4月19日、ドラッグストアチェーンのダイコクに公正取引委員会(以下、公取こうとり)が立ち入り調査を行ったと報じられました。 何でも、閉鎖する店舗の在庫(医薬品や日用品)について、納品業者に対して『不当な返品要求』を行ったのだとか。 その一連の行為が... 2022.05.01 2022.05.08 0 医薬品卸の今後
MSの仕事 【読者さんからの質問】医薬品卸でのMSとMEの関係性ってどうなの? こんにちは、元MSのヒサシです。 【問い合わせフォーム】を通じて、読者さんからMSとMEの関係性について質問&意見を頂戴しました。 以下、届いたメッセージの原文です。 (※ご本人の許可を得て掲載しています!) 最近医療機器メーカーに転職して、ヒサシさんのブログを参考にさせていただいてます! ... 2022.04.24 0 MSの仕事
MS時代の体験談 MS時代に体感した“厄介な取引先”の特徴5選!彼らの悪意に振り回されてはダメだ! こんにちは、元MSのヒサシです。 MSとは医薬品卸の営業職であり、病院・開業医・調剤薬局といった医療系の施設が主な取引先です。 このことから、MSはいわゆる“客商売”をしている職業であるとも言えます。 そして客商売の宿命なのか、MSは“厄介な取引先”とも関わらざるを得ない場面もあります。 で... 2022.04.17 0 MS時代の体験談
MSと業界用語 医薬品卸のMSに関わる『施策(しさく)』について解説します! こんにちは、元MSのヒサシです。 医薬品卸の営業職であるMSには、日頃から様々なノルマが課せられています。 その中の1つに『施策しさく』と呼ばれるものがあります。 これは医薬品卸と製薬会社との間で協議され、各地の営業現場に降りてくるタイプのノルマです。 この施策という名のノルマを達成すること... 2022.04.03 2022.04.10 0 MSと業界用語
MSと業界用語 なぜ医薬品卸の営業所は『デポ』と呼ばれるのか?語源も含めて元MSが解説します! こんにちは、元MSのヒサシです。 医薬品業界において、医薬品卸の営業所は『デポ』と呼ばれています。 デポとは何なのか? なぜフツーに『営業所』とか『オフィス』という呼び方をしないのか? 医薬品卸の新入社員だった頃、私には不思議で仕方ありませんでした。 ヒサシ もしかして、デポジ... 2022.03.20 2022.03.23 0 MSと業界用語
MSと業界用語 【読者さんからの質問】医薬品卸にとっての『最低原価』とは何か? こんにちは、元MSのヒサシです。 ある読者さんから【問い合わせフォーム】を通じて以下のような記事作成の依頼メッセージを頂きました。 ヒサシ様 いつも楽しく拝見させて頂いております。 元MRです。 地方ではMSと共闘し数字を上げたり、都心ではMSと合わずに低迷したりと、MR人生には常にMSの... 2022.02.27 2022.02.28 0 MSと業界用語
MS時代の体験談 毎年12月は『鷲友会』のために開催される大正製薬とのプロモーター会議が苦痛で仕方なかった体験談 こんにちは、元MSのヒサシです。 MS時代に最も苦戦した施策として、大正製薬の『鷲友会しゅうゆうかい』というものがあります。 当時、大正製薬のプロモーターをしていたこともあり、上記の鷲友会には幾度となく苦しめられました。 …と言うのも、施策としての難易度のみならず、鷲友会に関するプロモーター会... 2021.12.18 2022.01.20 0 MS時代の体験談
医薬品卸の今後 九州エリアで医薬品卸6社に談合疑惑!被害者である国立病院機構は今後どうする? こんにちは、元MSかつ現役MRのヒサシです。 2019年~2021年にかけて、医薬品業界を震撼させた4大卸によるJCHOジェイコー談合事件。 TVやネットニュースでも大々的に報道されたため、業界内のみならず一般人からも悪い意味で注目されることになりましたよね。 ヒサシ 当時のことに... 2021.11.11 2021.11.12 0 医薬品卸の今後
医薬品卸の今後 GSKが医薬品卸との販促協業について『廃止』を決行!他の製薬メーカーも追随するか? こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 医薬品業界にてパイオニアとの呼び声も高いGSKが、またもや前代未聞の方策を打ち出しました。 RISFAXの記事によると、何と医薬品卸との販促協業を廃止するとのこと。 GSK、医薬品卸との販促協業を「廃止」 具体的には、MRとMSが協力して行う薬... 2021.09.14 2021.12.04 3 医薬品卸の今後
医薬品卸の今後 スズケンが4年ぶりにリストラを断行…医薬品卸の厳しい経営環境について改めて考えてみた この記事は時系列に沿って追記・修正しています。 目次ボタンをクリックして、読みたい箇所へジャンプすることを推奨します! (※2021年11月に早期退職の人数や退職金に関して追記しました) こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 2021年の8月25日、4大卸の一角であるスズケンがリストラを行うと... 2021.08.26 2022.01.09 0 医薬品卸の今後