MRの待遇 MRの営業日当を廃止する動きが各社で進んでいるけど…ちょっと騒ぎ過ぎでは? こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 2022年の4月、日刊薬業にて住友ファーマが日額2,700円のMR日当を廃止したと報じられました。 その代わりに、仕事の頑張りに応じて賞与(ボーナス)を上乗せする制度が導入されたようです。 しかし、これだと全てのMRが恩恵を受けることは難しいですよね。 ... 2022.05.15 2022.05.16 2 MRの待遇
MR日記 なぜ自分は“横文字アレルギー”なのか?現役の社会人として真剣に考えてみた!! こんにちは、カタカナ言葉が苦手で仕方ないヒサシです。 カタカナ言葉とは、要するに横文字のことですね。 私は製薬会社に勤めている関係で、このブログ内でカタカナ言葉に関する記事を書いてきました。 製薬会社にて飛び交っている奇妙なカタカナ言葉について思うこと① 製薬会社にて飛び交っている奇妙な... 2022.05.08 2 MR日記
MR日記 MRは経費を大量に使うヤツほど偉い!仕事を頑張っている!…のか? こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 実はMRに転職して以降、ずっと不思議に思っていたことがあるのですが… 経費を使うMRほど、なぜか“よく働いている”などと称賛される文化ってありませんか? 駐車場代・ガソリン代・ETC代・ホテル代、その他諸々。 外勤をする際、上記のような費用が必要になっ... 2022.04.10 2022.04.11 0 MR日記
MRとクレーム 【コロナ禍の弊害】MRによる対面形式での説明会について医局秘書からクレームをもらった体験談 こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 コロナ禍でのMR活動って、MR同士の間でも意見が割れやすいですよね。 対面形式の面談や説明会はどこまで許されるのか? オンラインでのリモート営業はどこまで行うべきか? 特に、前者については上司・本社からは具体的な指示がない手前、MR個々人の裁量に委ねら... 2022.03.27 0 MRとクレーム
MRの仕事 『新人MRは嫌い』と主張している医師について現役MRが思うこと こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 今回は『新人MRは嫌いだ』と主張している医師についてのお話です。 表に出すかどうかは別として、新人MRを嫌っている医師は一定数います。 (※今までの経験上、開業医ではなく病院勤務の先生に多い気がする。) 『嫌い』という感情の出所としては様々ですが、医師... 2022.03.13 0 MRの仕事
MR日記 製薬会社にて飛び交っている奇妙なカタカナ言葉について思うこと② こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 製薬会社にて常日頃から飛び交っているカタカナ言葉。 そんなカタカナ言葉について、以前こんな記事を書いてみました。 製薬会社にて飛び交っている奇妙なカタカナ言葉について思うこと① 実はこのブログ内で、なぜかこの記事が頻繁に読まれているんですよね。... 2022.03.06 0 MR日記
MR日記 コロナ禍であることを鑑みて各種自粛に努めている大学教授の姿勢に感銘を受けた!! こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 日本国内で初めて新型コロナウイルスが確認されてから約2年。 “コロナ禍か” という言葉が生まれるほどに、現在進行形で各方面に悪影響が出ています。 そんなコロナ禍ですが、この記事を書いている2022年2月の時点では第6波の真っ最中です。 2021年12月... 2022.02.20 0 MR日記
MRの今後 就活生だった頃から憧れていたアステラス製薬の“栄衰”について語ろうと思う こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 2022年の2月、アステラス製薬のMR数が1,200人にまで減ったと報じられました。 率直に言うと、これは早期退職(リストラ)の影響によるものです。 アステラス、早期退職に650人応募 MRは1200人に激減 なお一層のこと恐ろしいのは、アステ... 2022.02.06 0 MRの今後
MRの仕事 コロナ禍で訪問規制している病院が『MRは来るな!』という警告を繰り返す理由とは?現役MRの活動経験に基づいて考察する! こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 現役NRの皆さんはご存知の通り、コロナ禍によって訪問規制を行う病院が一気に増えましたよね。 開業医であれば、まだ幾らか訪問可能な先がある。 でも、病院への訪問活動は冗談抜きでキツ過ぎる。 2020年のコロナ禍以降、このように主張するMRが大量発生しまし... 2022.01.30 0 MRの仕事
MRの仕事 MR基礎教育年次ドリルに登場した『倫理の問題』に関する違和感を語りたいッ! こんにちは、アラサーMRのヒサシです。 この記事を読んでいるMRの皆さんは、2021年版のMR基礎教育年次ドリル(通称:MRドリル)について修了したでしょうか? かくいう私自身は既に修了しておりますが、思い返してみれば中々の苦行だったように思います。 ヒサシ 設問がその都度シャッフ... 2022.01.23 2022.01.25 0 MRの仕事